スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2014年02月26日

水曜日。雨。

決まってたことですが、
光の工事に来られました。



知らない男の人がお家に来られて、
しかも家に上がって来て

最初は「はぁぁ?!」な顔をしていたポテトで
ございましたが、

壁に穴を開けられ、何か落とされ
おっかなびっくりしてるうちに

どーでもよくなってきた模様です。

お家の中の犬としてのプライドは
まったくないみたいです。
  

Posted by nara at 12:20Comments(0)

2014年02月25日

あれっ、ポテト?





あのぉ、
お姉ちゃんがそこに座りたいと思ってました……

いいえ、どうぞ。  

Posted by nara at 20:55Comments(0)

2014年02月23日

モーニングポーと朝のしきたり



毎朝、ポテトは五時頃に起きます。
咳き込んでいるのが大体その頃で、それが「トイレ」か「ごはん」の
合図です。

私は夜中のトイレとの時間を見計らい
起きたり起きなかったり、最長で朝の6時まで寝ます。

その間、彼は私を踏んだり舐めたりせき込んだりしながら
私を起こそうと画策します。

この朝の流れが「モーニング・コール」ならぬ
「モーニング・ポー」です。

しかし、この習慣にもきまりがあって
私が起きない時に母が代理でおトイレ付き添おうとしても行きません。
なぜか、私が行かないといけないことになってるみたいです。

同じく、どんなにおなか減ってても
私が起きないと先に母が茶の間でご飯食べてても
行かないです。

でも、夜は別です。

一緒に寝てて、両親が戻って何か食べ始めたら、
ものすごい勢いで走っていきます。なんなんでしょうか。




私のお弁当のメニューも朝の時間で変わります。
炊飯器でご飯を炊かない家のため(鍋です)
ご飯を洗うことから始めます。

五時起床→おかず4品~5品+ごはん
五時半起床→おかず4品+ごはん
      スープ+ごはん
六時起床→スープ+ごはん
     チャーハン
     焼きうどん

どんどん品数が減ります。今朝は四品いけました。  

Posted by nara at 12:20Comments(0)

2014年02月21日

poteto at mastubase.



松橋にいます。

落ち着きません。

つづき

松橋の宇城彩館へ行って参りました。
(他にも色々行ったんですけど)

宇城彩館のジェラートをポテトと食べて
自分はスプーン。彼には指ですくって「あ~ん」してあげていたんですけど、

よほど気に入ったのか、突然ジェラートのカップごと「いただきます」
しようとしてきたんで「え~~!」となりました。

昔から思ってたけど強引です。すごい悪い男です(笑)。

犬だけど、人間のそういう男性の一面見せられると
ちょっとびびります。

「誰に似たんや……、 お前」



  

Posted by nara at 15:45Comments(0)

2014年02月20日

かっこいい話し


ここぞという時に使えるようなかっこいい写真がほしい。
と、動物を飼っているみなさんも一度はお考えになられた事があると思います。



うちの子もなかなかのピンボケぶりで
「おいで!」と呼ぶと ↓↓↓ なんで



「近いっ、近いっ、近いって~~(パシャ)! だぁ~~(涙)!」
何かいい方法ないでしょうか(涙)。

ところで、私この子に「かわいい」と言うときには、三回に一回は
「かっこいい」と言います。

「かわいいね~~」
「今日もかっこいいね~~」
「男前だね~~」
「いよっ、日本一!」

あれ、もっと多いかな。
毎朝、そんな言葉を掛けながら散歩してるので、
ご近所さん的には気持ち悪いだろうけど。

以前、天才志○動物園を観ていたときに
動物と会話できるハイジさんがブサカワで有名なワサオと
話してたんです。

ワサオとハイジと飼い主さんがいて、ハイジが通訳していたんですけど、
ワサオがどうして自分がワサオなのか聞くんです。
飼い始めた頃は別の名前があったのに、
いつの間にかワサオになっていたと。

飼い主さんも言います。初めはレオだったけど、見る人見る人
み~~んな「ワサオ」って言うから、ワサオになったんだよ。

ワサオ:ワサオってどういう意味?
飼い主:なんかワサワサしてるから、ワサオ。

「……」

すると、ワサオがなんだか力抜けた様子で
「なんだ、かっこいいとか強いとかの意味だと思った」
と言ったんです。

それを観て、
「そうか、この子(ポテト)も"かわいい”より"かっこいい"とか"強い"とか
そういう意味の言葉を言われたいに違いない!」って。
それから、なるべく男らしいイメージの言葉を積極的に掛けるようにしました。

かっこよくなれたかは別ですが、どうなんでしょう。
モチベーション上がったりするんですかね。

ちなみに、この子「かわいい」って言われたら付いていこうとするん
ですよね。  

Posted by nara at 12:39Comments(0)

2014年02月19日

あれっ? 何か言った?

文章作業してたら、何か言ってる。


寝言はよくあるんだけど、珍しく唸ってます。
勇ましい……。

あっ、起きた。



また寝ます。

今度は普通の夢見てね。
びっくりするから。  

Posted by nara at 19:56Comments(0)

2014年02月18日

the 二冊目


二冊目です。
コンビニで見かけて購入してから、約一ヶ月です。
しかし、疲れていたりすると元の筆跡に戻っているので、
ひたすら継続あるのみ。
前にも似たような本を持っていたのですが、
このシリーズは書きやすいです。


その間、彼はこんな感じです。


そういえば、新聞見ていたらねずっちさん、本出してました。
しばらくテレビで観ていなかったけど、へえ~~ってなりました。  

Posted by nara at 21:08Comments(0)

2014年02月17日

で? なにしとん?



ポテトの一挙一動でずいぶん振り回されているような気がしてきました。

①えらく元気になってあちこち走り回る→ひょっとして、死んでしまうのではないか(涙目)
→発情期(えっ!)

②いつものご飯を食べない。そういえば、食欲がなくなっているような気がする→
ひょっとして、死んでしまうのではないか(涙目)→ローソンにてからあげくん買ってくる
→めっさ、食べる(んん?)

そして、気の済むまで食べ終わったらこんなポーズしてます。

タイトルの通り「なにしとん?」です。

波平さん役の永井一郎さんがお亡くなりになって、昨日が最初の茶風林さん版波平でした。
この度の訃報は長年のサザエさんファンとしては、大変痛ましく悲しい出来事でした。

そういえば、一度も会ったことない人だということを忘れるくらい泣きました。
しかし、いつまでも悲しんでばかりもいられませんので、
夕べは自分とポテト用に「黄金チキン」を買って、一緒に食べました。

元気になるためには、しっかり食べるしかないです。

ポテトは先に朝作っておいたチキンナゲット(高野豆腐入り)を完食していたらしいから、
だいぶお腹に溜まったのではないでしょうか。う~~ん。この(笑)!  

Posted by nara at 12:02Comments(0)

2014年02月14日

2月14日の記事


てへ、ペロペロ……


連休をいただきましたので、
二日間たっぷり一緒に過ごしました。

一日目は菊池に行き
二日目は八代へ

楽しかったですぅ
  

Posted by nara at 07:25Comments(2)

2014年02月11日

ポテトも私も元気です。



このところ、シャッターチャンスをことごとく外し、
あまりいい写真のないポテトです。

発情期のイライラ防止で長めのお散歩(往復二キロ程)を
するようになってから、夜中全然起きなくて、逆にポテトが
どこかでお漏らしする夢ばっかり見るようになりました。

心臓や気管支の調子が良くないし、老犬なので
あまり遠くまでいかないでいいとお医者さんはおっしゃってたんですが、

気持ちがそう彼を突き動かすみたいで

おかげで私の運動不足も少し解消して助かります。

さて、私の持ってる本来の趣味が発動し始めました。
いよいよ今年も「小説」書いてます。

毎年、原稿二百枚ぐらいの物語を書いて、投稿しているのですが
去年、書いてたものが今ぐらいの時期に突然消えて、しかも、出だしが気に入らないのもあり
しばらく触らなかったんです。

何が悪いのか、どこをどう詰めるべきか
人の作品読んだり、映画とかテレビ観たりしながら考え続け

書きたい気持ちになってきたので、書いてます。

書いている最中、ポテは私が脱いだ上着やらマフラーとかの上で寝てます。
本当にいい犬です。

ブログがとびとびになりますが、元気にやってますので、ご心配なさらぬよう
お願い致します。

では、近況報告も込め……
  

Posted by nara at 12:29Comments(0)イヌ