スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2016年07月20日

初めて作った実用的なもの。



今日半日かけて作った実用的なもの。
何でしょう……


布ケースバンドです。
入れ物は父にいただきました。
すでに布は入りきれなくなっておりますが。
本当に3~4時間かかって作ったんです。布もずいぶん消費しました。




先週は先生に聞きながらシャツを作りました。

実用的な趣味って本当にやってて楽しい!!
  

Posted by nara at 20:08Comments(0)

2016年07月12日

地震あって、

四月に地震あって、色んなことあって、なんだかんだで忙しくって。
何してたんでしょうか、私……?
でも、天草は熊本市内や益城町ほど被害もなくて、他の地域の方のことが心配です。
本当に皆さま、お元気でしょうか。

私個人の話しをしますと、
絵画教室も順調?に行っているのかいないのか、静物は一通り終了して
次回から風景画に移るのですが、風景画のデッサンが全然描けなくて、インターネットで調べ調べ
「遠近法ってどんなだっけ」「消失点って何?」「構図が変…」で、そうこうしながら腹が立ってきて
ポテトの絵でも描いてみたら、おおっ!今までで一番いい感じ。

せっかくですので比べてみました。



亡くした年の12月くらいに描いた絵ですので、二年ほど前

彼も鬼籍に入り三年目に突入ですか。

裁縫始めました。

一番最初に親子で作ったペットボトルホルダーです。長さが足りません。



調子乗って作ったペットボトルホルダー。長さもさることながら、紐が通りません。

一作目と二作目で何ら成長がないって、ねっ☆!

一つ目と二つ目のペットボトルホルダーの間に使えないブックカバーもありました。

まず、使えるものを作るのが当面の目標です。

  

Posted by nara at 16:52Comments(0)